【アラサー女子の福岡日記】お土産、ご褒美に選びたい『芋屋金次郎』
アラサー女子の福岡日記
『芋舗 芋屋金次郎』
ここは、スイートポテト、芋ソフトクリーム、芋けんぴ…
サツマイモ好きにはたまらない、気持ち高まる場所である。
そもそも芋屋金次郎は、職場の先輩が「いつも実家に帰ると帰って帰るんだという。」なんとも心温まるエピソードをもとに、教えてくれた場所だ。どうやら、福岡には中央区に2店舗あるらしい。
おすすめは、試してみたい性分なので、行ってみることに!
店内に入るや否や、黒ごま味、しょうが味、本当に様々な芋けんぴがずらっと並んでいる。
自宅で食べる用のものから、贈呈用まで用途に合わせた包装をしている。
食い意地が張っているアラサー女子は、スイートポテトと芋けんぴ、そして、紫芋のソフトクリームを購入♪
(と言いながらも、最近は外食の機会がとてつもなく多く、食費がピンチ…!)
特に、職場の先輩いわく、芋けんぴは“揚げたて”が特に美味しいとのこと。
実際に食べてみても、サツマイモの風味があり、甘すぎず、歯応えの良い食感を堪能することができた。
幅広い年齢層に好まれそうな店のため、ぜひ訪れてみてはいかがでしょう!
ただ、夏場のソフトクリームはすぐ溶け始めるので、ご注意ください。
(このあと、クリームが滝のようにダラダラこぼれて来ました。笑)