【第4期】福岡県感染拡大防止協力金の給付が発表されました

ビジネス
福岡県感染拡大防止協力金について
緊急事態宣言解除に伴い、3月1日(月)から3月7日(日)までの期間、福岡県内における飲食店等に対し、営業時間短縮等の要請を改めて行いました。この要請に協力いただいた事業者の皆さまに給付する「【第3期】福岡県感染拡大防止協力金」の申請受付を3月8日(月)より開始します。
また、3月8日(月)から3月21日(日)までの期間、要請にご協力いただいた事業者の皆さまに対しては、「【第4期】福岡県感染拡大防止協力金」を給付します。
要請対象期間
【第3期】令和3年3月1日(月)~3月7日(日)
【第4期】令和3年3月8日(月)~3月21日(日)
※第4期については、要請期間が短縮された場合は、短縮後の要請期間の最終日まで
要請対象施設
- 飲食店営業許可・喫茶店営業許可を得ている施設が要請の対象です。
※設備を設けて客に飲食をさせる営業を行う露店営業(屋台)は要請の対象です。 - 次の施設は、飲食店営業許可・喫茶店営業許可を得ている施設であっても要請の対象外です。
ネットカフェ、漫画喫茶、宅配・テイクアウト専門、キッチンカー、スーパーやコンビニのイートインスペース、自動販売機、ホテル等の宿泊施設において宿泊客のみに飲食を提供する場合の飲食施設、結婚式場、葬儀場
くわしい要件は公式サイトからご確認ください。
要請内容
- 営業時間を5時から21時までの間とすること
※もともとの営業時間が5時から21時までの間である施設(店舗)は対象外 - 酒類については、提供時間を11時からとし、オーダーストップは20時30分までとすること。
給付金額
【第3期】1店舗あたり28万円(1日あたり4万円×7日)
【第4期】1店舗あたり最大56万円(1日あたり4万円×14日)
※第4期については、要請期間が短縮された場合は、最終日までの日数×4万円となります。
申請受付期間
【第3期】令和3年3月8日(月)~4月21日(水)
【第4期】令和3年3月22日(月)~4月21日(水)
申請方法
電子申請または郵送申請
お問い合わせ
協力金の詳細については、下記のお問い合わせ先、または福岡県のホームページをご覧ください。
電話:0120-567-918(9時〜17時)
HP:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuoka-kansenkakudaiboushi-kyouryokukin-info.html